セブ島に行ってきました②

セブ島に行ってきました②

こんにちは。

今回はセブ島ダイビングツアー2日目のことを書いていきます。

 

滞在中の2日目と3日目はいよいよダイビングです。

 

朝の現地ダイビングショップさんのお迎えは 8:00なので、ダイビングの朝としてはゆっくりめでありがたかったりします。

ダイビングの朝ってなると大体早めではないでしょうか?

当店でも行く先よってまちまちですが、たいてい早いお迎えです。

到着して次の朝が早いと、頑張って起きなければ!って思いますが今回はの〜んびりです。

7:00から朝食が食べられるので、ゆっくりめに起床してダイビングに行く準備だけしてから出かけます。

レストランまでは徒歩で1、2分海の見えるレストランでした。ってゆうか目の前が海!素敵です。。

豪勢な朝食ではありませんが十分です!

フルーツジュースが美味しい!

IMG_7155

動画ではこんな感じです!

 

海の目の前の贅沢な朝食後はいよいよダイビングへ!

部屋の前で器材等の荷物を置いて待っていると、現れたのはポーターさん。

あれ?車で来るのでは?って思いましたがポーターさんに荷物を託して、ついて行きます。。。

 

そしてら現地サービスさんにもすぐに到着です。

こんなに近かったんだ・・・。

今回お世話になりますのは、「エメラルドグリーン・モアルボアル」さんです。

説明等受けたあと徒歩で海に。

この時点でウェットスーツに着替えて行きました。

ボートに乗船してからもただ何もせずに海をぼーっと眺めてました・・・。

なぜかって?乗船してから器材のセッティングなども全てスタッフさんがやってくれます。

 

これがお殿様お姫様ダイブか〜。。。

自分で器材のセッティングをしていない分ちょっと不安はありました。。。

ポイントに到着してからエントリー間際まで全てボートスタッフが手厚くサポートしてくれます。

GX010881 GX010861こんな感じ〜。(動画です)

 

この日は合計3ダイブしました。

みれた生物は〜

GX010863

デニスピグミーシーホース。小さいので動画ごと載せちゃいます・・・。

オオモンカエルアンコウにクマドリカエルアンコウ。

上の写真はH様のご提供!あざっす。。

ヨウジウオ。

そしてそして〜

巨大なイワシの群れ!

これがみたかったんです。

この巨大な群れは実はミズンという魚で、ニシンの仲間です。

まあ、イワシもニシンの仲間なのでイワシでいいですよね〜。。。

そのほかにアオウミガメにコガネアジ、ニジョウサバ、ツムブリなどなどが登場!

GX010885

ビーチからもエントリー可能なポイントで、スノーケラーさんも沢山いました。

もちろん私たちも3ダイブ後にシュノーケルしに行きました!

TOP